TOPMESSAGE

代表挨拶

株式会社カンバーランドジャパン 代表取締役 原田 英世

私は1989年から米国にて自動車関連事業を行っておりトレーラーハウスに出会いました。
米国の合理的で楽しい生活に憧れを持つ中、自己責任の取り方の重要性を学び1991年よりトレーラーハウスの輸入を開始、1995年の阪神淡路大震災や1998年長野冬季五輪等の公共への納品を期に2000年から米国フェニックスでトレーラーハウスの製造を開始致しました。
2002年に長野県内のホテル利用として21台を納品、ここでお風呂や室内外等に多くの問題があり修繕した事を期に各種問題点を拾い出し根本から見直し国内生産を開始致しました(2005年)。
3年間製造しましたがクレームが0件となり2007年より販売店募集を開始、2011年の東日本大震災、2016年熊本地方大震災等の活用等を含め公共事業、大型リゾート、法人様から一般個人の方まで全国2500台(被災地250台)以上の納品実績を誇り今日に至ります。
ここでトレーラーハウスとは、どの様な製品であり安心安全対策とはどうしたら良いか更には本来のトレーラーハウスとは、現行の法律と今後に向けた改革について記述させて頂きます。

株式会社カンバーランドジャパン 代表取締役
原田 英世

今後の業界に向かった取り組みをつつがなく行ってまいりたいと考えております。

各省庁との連携

大学との連携